てぃーだブログ › 続・芝太郎の独り言・・・ › こんなにしたい

2010年11月30日

こんなにしたい

みなさん、お晩です。

残念ながら県知事選は応援していた伊波洋一候補が次点、仲井眞さんが再選されました。

政治に疎くPCスキルも著しく低い小生が今回ばかりは沖縄県知事選に興味を持ち、「どぎゃんかせなアカン」と、応援ブログなんぞを立ち上げて大変充実した一ヶ月間でした。

開票当日はうなるほど酒を呑み「へこんでばかりもいられない」ということもあり、12月からは小生の本来の目的・・・

「沖縄県の環境緑化」 「幼稚園から小学校、中学校、高校の校庭緑化」しいてはスポーツフィールドの芝などについてのんびりと無理をせず、長~く書いていければと思います。

もちろんせっかく興味を持った政治ネタ等も小生なり(大変安直ではあるが)に書きたいと思います。


沖縄のすべての学校の校庭がこのようになるように
こんなにしたい




県総もせめてこのくらいに

こんなにしたい
clear="all">




セルラースタジアム那覇もこんな感じに

こんなにしたい

clear="all">


するぞ~!!



Posted by 芝太郎 at 20:44│Comments(6)
この記事へのコメント
今回の選挙は本当に残念でしたね。。。
Posted by cyborg-zcyborg-z at 2010年11月30日 20:50
芝太郎さん、こんばんは。

芝太郎さんの芝草管理技術・技能は本物です。

芝太郎さんから口頭で教わったことを、職場で実践したら葉の荒いセント
オーガスチングラスでさえ超綺麗になりました。

芝太郎さんみたいな、芝生の一流技術者兼やる気のある人が今の沖縄
に必要と考えます。

西崎陸上競技場・県総総合陸上競技場・沖縄市陸上競技場・北谷陸上
競技場を一斉に芝太郎さんレベルの芝草管理者が、管理をすれば間違い
なく沖縄県は、Jリーガー・場合によっては日本代表がキャンプに訪れる

ことでしょう!
芝太郎さんは、絶対に沖縄県のスポーツ振興に必要な人材です。
これからの沖縄は、確かな技術力です。

沖縄の政治家の偉い先生方、芝太郎さんの技術を取り入れてください。
みんなが愛する郷土、沖縄県のために。
やる気のある一流の技術者に仕事をさせてください。

よろしくお願いします。
Posted by さくー at 2010年12月01日 00:02
cyborg-z様

初めまして、お早う御座います。
そしてコメント有難う御座います。

選挙結果は非常に残念でした。
仲井真知事、伊波候補共に沖縄を良くしたいとの思いは一緒です。
そして県民の我々一人ひとりがこれからは声を出し合い検証し将来の沖縄造りをしていければと思います。
Posted by 芝太郎芝太郎 at 2010年12月01日 06:49
さくー様

小生の芝草管理技術に対する有り余る御評価、誠に有難う御座います。

Jリーグ発足当時、当地では十数チームのキャンプがありましたが、そのすべてがピッチ管理の不備で撤退した経緯があります。

沖縄の気候的優位性を武器に、後は芝草管理技術の問題だけです。
技術者の養成も含め小生の責務と考えております。

これからもご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。
Posted by 芝太郎芝太郎 at 2010年12月01日 06:56
選挙応援お疲れ様でした。

基地問題に関しては、なかいまさんがイハさんを副知事に指名して、
オール沖縄で立ち向かって行って欲しいです!

選挙運動は、やはりなかいま陣営の方がうわてだったのではないでしょうか?
うちにもチラシなど、イハさんからは1つも来なかったですから。
資金とかじゃなくて“気”が違うのだと思いますよ。


で、本業の芝…
うちの地域のグラウンドもサッカーやラグビーができるようにと
全面芝にしようとしているのに、野球好きが多い事もあり、
せっかく増やしてきた芝を再度はがし、土を入れ、野球ができるようにしたい
との方向へ向かいそうなんですよ。

野球場は、こんな小さな地域にプロのキャンプでも使うくらいのモノが3つもあるのにですよ…。

早く芝太郎さんに相談して、「この芝をはがすのはもったいない」と言わせるほどの
グラウンドに仕上げないといけないですね!

もしその時がくればよろしくお願いしたいと思います。
Posted by イーストコースト at 2010年12月03日 00:39
イーストコースト様

お早う御座います。
そういえば高校総体のサッカー会場も大会終了後に野球場に戻す理由で非常に中途半端なピッチ整備をしておりました。

「野球場は、こんな小さな地域にプロのキャンプでも使うくらいのモノが3つもあるのにですよ・・・」
何故か当地は無駄な施設、無意味な施設が多くありバランスが悪いのも否めません。

お時間指定していただければタイムリーにお伺いしますよ。
見学させていただければ幸いです。
Posted by 芝太郎芝太郎 at 2010年12月03日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。